top of page
AboutCaveTop
田谷の洞窟(正式名称:田谷山瑜伽洞 たやさんゆがどう)は、
全長約 570 m・三層構造の複雑に入り組んだ、巨大な人工洞窟です。
その歴史は、鎌倉時代からあると伝えられている、横浜市登録地域史跡です。
一旦この地下空間に足を踏み入れると、幾つもの不思議に出会います。
「どうやって造ったんだろう?」
「どうやって上の階とぶつからずに掘ったのだろう?」
「なんでこの場所に掘ったんだろう?」
などなど、
未だに解っていない事がたくさんあります…
私達は、2015年より、田谷の洞窟を管理している真言宗定泉寺の許可を得て、
様々な分野の大学・専門家のご協力を得ながら、
この洞窟の基礎調査とデジタルデータ保存活動を行っています。