top of page
The second period
International Bilateral Collaboration Research (IBCR)
2期
二国間共同研究
(2020~2022)

​独立行政法人 日本学術振興会 助成事業

Promotion Service by Japan Society for the Promotion of Science 

イタリア🇮🇹_190323_0115.jpg

​紀元前のローマ時代からの地下文化遺産の技術と出会う

2020年度

新型コロナウィルス感染拡大の政府による緊急事態宣言発令が重なったため、実質的な研究活動は中止されました。

しかし、これまでの成果として、以下に示すイタリアでの特集号ジャーナルの出版、及び、日本地形学連合(JGU)学会誌「地形」に論文(査読付き)が発表されました。

​イタリアで出版された「OPERA IPOGEA」

Opera Ipogea Page1.jpg

Yuichi S. Hayakawa 3), Takuro Ogura 5), Yasuhiko Tamura 1)・7), Chiaki T. Oguchi 2), Kisara Shimizu 2)

【査読付き】

Three-dimensional point cloud data by terrestrial laser scanning for conservation of an artificial cave.

Damage assessment and conservation of underground spaces as valuable resources for human activities in Italy and Japan, Opera Ipogea (Journal of Speleology in Artificial Cavities), 67-74, 2020. ISSN 1970-9692

Yasuhiko Tamura 1)・7), Chiaki T. Oguchi 2), Yuichi S. Hayakawa 3), Keisuke Ogata 5), Takuro Ogura 5), Masashi Morita 6)

【査読付き】

Multidisciplinary conservation activities and community development based on the Yokohama City registered historic site “Taya Cave”

Damage assessment and conservation of underground spaces as valuable resources for human activities in Italy and Japan, Opera Ipogea (Journal of Speleology in Artificial Cavities), 75-84, 2020. ISSN 1970-9692

Chiaki T. Oguchi 2), Kaisei Sakane 2), Yasuhiko Tamura 1)・7)

【査読付き】

Non-destructive field measurement for investigation of weathered parts - Case study at the Taya Cave, Central Japan

Damage assessment and conservation of underground spaces as valuable resources for human activities in Italy and Japan, Opera Ipogea (Journal of Speleology in Artificial Cavities), 85-92, 2020. ISSN 1970-9692

「地形」(日本地形学連合 学会誌)

地形-Vol41-No4-Dec-2020ー表紙-1.jpg

田村裕彦 1)・7), 早川裕弌 3) , 守田正志 6), 小口千明 2), 緒方啓介 4), 小倉拓郎 5)

【査読付き】

総合的な学習の時間を活用した地理・地形教育の実践-地域文化資源を用いた小規模公立小学校への地域学習から-

Practice of geography and geomorphology education in primary school using for The Period for Integrated Studies: An approach by providing classes to a small public elementary school in Yokohama City using regional cultural resources

地形, 41-4, 343-361, 2020. ISSN 0389-1755

【執筆者所属】

1) 田谷の洞窟保存実行委員会

  The Executive Committee for the Preservation of TAYA CAVERN

2) 埼玉大学大学院理工学研究科

  Graduate School of Science and Engineering, Saitama University

3) 北海道大学地球環境科学研究院

  Faculty of Environmental Earth Science, Hokkaido University

​4) 鶴見大学文学部

  Faculty of Literature, Tsurumi University

5) 東京大学大学院新領域創成科学研究科

  Graduate student, Graduate School of Frontier Sciences, The University of Tokyo

6) 横浜国立大学大学院都市イノベーション研究院

​  Institute of Urban Innovation, Yokohama National University

7) 東京大学空間情報科学研究センター

  Center for Spatial Information Science, The University of Tokyo

2021年度

コロナウィルス感染が治まらず、2021年度も活動は事実上中止となり、2022年度に延期される事となりました。

2022年度
J3. 2022.9/3~9/11
        イタリアチーム再々来日
J3-0-2022-09-03 寝台車で島根に移動.jpg

​J3-1. 夜行で島根に移動

2022/9/3

2名のイタリア人研究者が再々来日されました。成田についたその日に東京から寝台車で島根県出雲市に移動。

J3-4-2022-09-09 秋田県鹿野市-大湯環状列石-縄文遺跡群 (web).jpg

​J3-4. 秋田県鹿角市
大湯環状列石縄文遺跡群

2022/9/9

島根県から秋田県に移動して、世界遺産の大湯環状列石縄文古墳群を視察。文化遺産の展示方法などについても議論しました。

​大湯環状列石:

https://jomon-japan.jp/learn/jomon-sites/oyu

J3-6-2022-09-10 戸坂鉱山跡+康楽館(国重文) (web).jpg

​J3-6. 小坂鉱山事務所と康楽館(国重要文化財)

2022/9/10

かつての小坂鉱山で賑わった地域づくりと鉱山に関する資料館「小坂鉱山事務所」とその隣にある木造の演劇場「康楽館」を視察。どちらも国重要文化財。その後、小坂川河川敷で休憩をしながら、今後の共同研究について意見交換。

小坂鉱山事務所 :

http://kosaka-mco.com/publics/index/46/

​康楽館 :

http://kosaka-mco.com/publics/index/51/

J3-1-2022-09-04 石見銀山(web).jpg

​J3-2. 石見銀山視察

2022/9/4

この日の朝、出雲市駅で日本チームの研究者と合流しました。その足で大田市の2007年に登録された世界遺産の「石見銀山遺跡とその文化的景観」を視察に行きました。

 

石見銀山世界遺産センター:

https://ginzan.city.oda.lg.jp/

J3-5-2022-09-10 尾去沢炭鉱跡-産業遺産 1(web).jpg

​J3-5. 尾去沢鉱山跡視察1

2022/9/10

尾去沢の鉱山跡地を視察。経済産業省の産業文化遺産。全長700kmにも及ぶ鉱山跡です。江戸時代から本格的に掘削された鉱山です。

​尾去沢鉱山跡 :

http://www.osarizawa.jp/

J3-7-2022-09-11 十和田湖+奥入瀬+八幡平 (web).jpg

​J3-7. 十和田湖(カルデラ湖)と奥入瀬渓谷と八幡平後生掛自然研究路(泥火山)

2022/9/11

最終日には、カルデラ湖の十和田湖と奥入瀬渓谷を散策し、盛岡への帰路の途中で八幡平の後生掛自然研究路に立ち寄り、泥火山の噴泥活動を視察。

後生掛自然研究路 :

https://akita-hachimantai.jp/sp/no4.html

J3-2-2022-09-05 出雲大社・江島大橋・足立美術館 (web).jpg

​J3-3. 出雲大社から江島大橋経由で足立美術館

2022/9/5

「出雲大社」から中海にある「江島大橋」を経由して、足立美術館を訪問。日本庭園と日本美術を体験しました。

 

雲大社:https://izumooyashiro.or.jp/

江島大橋:https://www.kankou-shimane.com/destination/20267

足立美術館:https://www.adachi-museum.or.jp/

J3-5-2022-09-10 尾去沢炭鉱跡-産業遺産2 (web).jpg

​J3-5. 尾去沢鉱山跡視察2

2022/9/10

​尾去沢鉱山坑道内で地質・地層の議論を行いつつ、近代遺産としての価値の再検証の可能性を協議しました。

​尾去沢鉱山跡 :

http://www.osarizawa.jp/

I3. 2022.10/20~10/31
        日本チームイタリア訪問
2022-10-22-Meeting-at-GAC-1.jpg

I3-1. クロージングセミナー
CNR-JSPS二国間プロジェクト
トリゴナ財団教育センター
Vicinale Montagnola, 90011 Bagheria PA, シチリア島
 

2022/10/22

これまでの二国間共同研究の紹介をするセミナーが開催されました。当会田村は日本よりZOOM参加となりました。

FONDAZIONE TRIGONA ONLUS教育センター:https://goo.gl/maps/eoYqo7kVzYiLQj9t6

2022-10-23-Trekking-to-Alia's-Grotto-web-1.jpg

I3-4. ネイチャーウォーク
Nature Walk Event from Downtown Alia to Caves Gurfa,
シチリア島 

2022/10/23

​アーリア市の市中からグルファ洞窟までのネイチャーウォークイベントにゲスト参加しました。約200人の一般市民の皆さんと一緒に2時間で約9kmのトレッキングでした。

 

​アーリア:https://goo.gl/maps/akbgfA1qN1AxfF4w8

2022-10-24-2-Villaggio-Bizantino-in-Calascibetta-web.jpg

I3-7. ビザンチン洞窟遺跡群
Casa del Mastro, Contrada, 94010 Calascibetta EN, シチリア島 

2022/10/24

カラシベッタのまちを散策後に、現地のNPO団体にガイドをお願いして、ビザンチン洞窟群を視察。この洞窟群へのアプローチ環境もきれいに整備されていました。田谷の洞窟とは岩質の全く異なった遺跡群には様々な工夫が施されていました。

NPO Hisn al-Giran Cultural Association:

http://www.villaggiobizantino.it/

2022-10-26-4-Trekking-to-Stromboli-Volcano-web.jpg

I3-10. ​世界遺産エオリア諸島
ストロンボリ島​火山トレッキング
98050 Lipari ME, ストロンボリ島 

2022/10/26

今回のイタリア訪問の最後の視察は、ストロンボリ島の活火山観察のトレッキングでした。ここの火山は常時噴火しており、暗くなってから到着した溶岩観察所からは、低い音を立てて吹き上がる溶岩の様子を観察することが出来ました。

世界遺産エオリア諸島:

https://whc.unesco.org/pg.cfm?cid=31&id_site=908

​ストロンボリ島 :

https://goo.gl/maps/GsNiNZxJcguro5Tp9

2022-10-22-Meeting-at-GAC-2.jpg

I3-2. クロージングセミナー
CNR-JSPS二国間プロジェクト
トリゴナ財団教育センター
Vicinale Montagnola, 90011 Bagheria PA,
シチリア島 

2022/10/22

このセミナーでは、埼大 小口 准教授と北大 早川 准教授と当会 田村(ZOOM)のプレゼンテーションが行われました。

FONDAZIONE TRIGONA ONLUS教育センター:https://goo.gl/maps/eoYqo7kVzYiLQj9t6

2022-10-23-Trekking-to-Alia's-Grotto-web-2.jpg

I3-5. グルファ洞窟
Grotte della Gurfa
90021 Alia PA, シチリア島 

2022/10/23

巨大な地下遺跡をアーリア市民のみんなと見学しました。ノミ跡の大きさが田谷の洞窟のノミ跡と酷似しています。

グルファ洞窟:http://www.comune.alia.pa.it/index.php/it/8-pagine/71-grotte-della-gurfa

2022-10-24-4-Cave-Village-and-Sperlinga-Cas.jpg

I3-8. スぺリンガ城と洞窟​群
Grotte di Sperlinga
Via Principe Amedeo, 51, 94010 Sperlinga EN, シチリア島 

2022/10/24

スペリンガ城周辺の横穴地下空間は、生活と密着している洞窟群でした。岩質が違えば、洞窟の機能性も違うと言えます。昼食を取り、今夜の宿泊地ミラッツォの港町へロングドライブで移動となりました。

Grotte di Sperlinga:

https://goo.gl/maps/iv6dgesyM2WUCvdU8

2022ItalyOffShot (1).jpg

I3-11. オフショット1
シチリア島, ブルカノ島, ストロンボリ島 

2022/10/20 ~ 10/31

今回の訪問は、シチリア島を中心に訪問しました。滞在中は全日好天気で、美しい風景に恵まれました。

シチリア島:

https://goo.gl/maps/ze81DnNwqxhBucLm9

ブルカノ島 :

https://goo.gl/maps/mhw14KC4SpTK41wF8

​ストロンボリ島 :

https://goo.gl/maps/GsNiNZxJcguro5Tp9

2022-10-22 Tomb at Archeological Area Solunto.jpg

I3-3. ソルント考古学エリア
Via Collegio Romano, 90017 Solanto PA, シチリア島 

2022/10/22

セミナー後に車で移動をして、ソルントの考古遺跡群を視察しました。広大な遺跡が残されています。

Area Archeologica di Solunto:http://pti.regione.sicilia.it/portal/page/portal/PIR_PORTALE/PIR_LaStrutturaRegionale/PIR_AssBeniCulturali/PIR_BeniCulturaliAmbientali/PIR_Struttura/PIR_Organizzazioneecompetenze/PIR_Parchi/PIR_ParcoArchSoluntoeSFlaviaPA/PIR_AreaArcheologicaeAntiquariumdiSolunto

2022-10-23-Lunch-at-fes-web.jpg

I3-6. アリアのグルファ郊外公園
Festival at "Parco Suburbano della Gurfa di Alia", シチリア島 

2022/10/23

ネイチャーウォークの終点は、グルファ洞窟の近隣にあるグルファ郊外公園でした。ここでフェスティバルが開催され、Cnr Rovelta さんと埼大 小口先生 がスピーチしました。夜は市長と夕食でした。

CNR WEB TV:

https://www.cnrweb.tv/parco-suburbano-della-gurfa-di-alia/

2022-10-25-4-Trekking-Vulcano-Island-web.jpg

I3-9. ​世界遺産エオリア諸島
ルカノ島トレッキング
98055 Lipari ME, ブルカノ島 

2022/10/25

シチリア島周辺には火山活動によって形成されたエオリア諸島があります。岩質は非常に硬い火山性の岩質です。これらの岩質を「世界遺産エオリア諸島」で観察する事が出来ます。この日、ブルカノ島に上陸してトレッキングをしながら岩質の確認をしました。

世界遺産エオリア諸島:

https://whc.unesco.org/pg.cfm?cid=31&id_site=908

​ブルカノ島 :

https://goo.gl/maps/mhw14KC4SpTK41wF8

2022ItalyOffShot (2).jpg

I3-12. オフショット​2
シチリア島, ブルカノ島, ストロンボリ島 

2022/10/20 ~ 10/31

シチリア料理はどれもおいしく、海沿いの街の滞在も多かったので、シーフードも堪能しました。

シチリア島:

https://goo.gl/maps/ze81DnNwqxhBucLm9

ブルカノ島 :

https://goo.gl/maps/mhw14KC4SpTK41wF8

​ストロンボリ島 :

https://goo.gl/maps/GsNiNZxJcguro5Tp9

bottom of page